■良い花は後から
早く咲く花より、あとから咲く花の方が美しいという意味から転じた諺です。
つまり何事でも優れたものは、時間をかけなければできないということをいっています。
ですから、前もって、そこに至るまでにやるべきことも全体像がイメージできた段階から逆算して、時間の帯の中で各々やるべきことに対して必要な時間の確保をしていくことになりますね。
いいものを作ろうとしたら時間はかかる。その通りだと思います。ですから1日24時間という世界共通の時間の中で、そこに費やす1分1秒が充実したものになりますように